中年暇人の☆とりあえずやってみた!

面白そう!と思ったらとりあえずやってみる! 何でもかんでも体験レポします。

フィットネス・健康

血糖値を効果的に下げる運動とそのサイクルを考える。

生活習慣で血糖値を下げることは大切ですが、私の場合食事療法は言外があるようです。炭水化物や糖の制限、カロリー制限は意識していますが、どうしても一定のラインを越えて制限を課すのはちょっと厳しい。 そこで、運動により血糖値を下げる効果を狙いたい…

【血糖値日記】運動すると空腹時血糖値を下げることはできるのか?

空腹時血糖値からさらに血糖値を下げることはできるのか?について実証してみました。測定方法としては、朝起きてから1時間半後に血糖値を測定。その後20分ほどの運動をしたのちに再度血糖値を計ります。 この時、飲み食いは一切していません。空腹時血糖値…

【血糖値日記】シュガーカットの血糖値への影響はどの程度!?

以前記事にした0カロリードリンクは、血糖値が35上がるという結果になりましたが、今回はシュガーカット入り紅茶、で血糖値を計ります。 200cc程度の紅茶(リプトンティーバッグ)に、ポッカレモン1さじ、シュガーカット1さじを追加したものを飲んだのち、…

【血糖値日記】カロリー0ドリングを飲んだら血糖値はどうなる!?

以前、かかりつけの糖尿病専門医の先生に、 「カロリー0系のドリンクって飲んでも大丈夫ですか?」 と質問したところ、 「大丈夫だよ」 と返答いただきました。 以降、コカ・コーラZEROをよく飲むようになっていました。冬場はほとんど飲んでいませんでした…

【血糖値日記】VRゲームでHBA1Cは下がるのか? その結果は!!

現在私は1.5か月に1度糖尿病専門の病院に定期検診に行っています。先日検査を受けてきました。 前回の通院時にHBA1Cが7.1あり、かかりつけ医の先生からはちょっと薬増やしたほうがいいかもといわれており、ちょっと様子見てもらっていました。 その後、オキ…

スキーの運動強度はどの程度か?を実地検証。驚きの結果に!

スキーやスノーボードはリフト移動が多いため、トータルでどの程度の運動強度かがわかりにくいです。滑っているときはかなりの強度に感じますが、トータルで見てどの程度か?を、ロードバイクとの比較で検証してみます。 ◆検証方法 スキーをしているときの「…

【血糖値日記】VRボクシングの血糖値↓効果は大だった!

VR卓球に続き、VRボクシングがどの程度血糖値を下げられるかを検証しました。 例によって、食後1時間後に血糖値を計り、VRボクシングを一定時間プレイしたのち、再び血糖値を計って差分を確認します。 今回プレイしたのは、下記の2つ。 ・Creed: Rise to Gl…

【血糖値日記】VR卓球はフィットネス効果大。血糖値↓効果を実証!

今回は、VR卓球の消費カロリーと血糖値減少効果を実証します。 条件としては、下記の通り。 夕食後1時間経過時の血糖値を測定 30分間VR卓球をプレイして血糖値を測定 夕食後1時間後の血糖値は以下。177でした。 まだおなかの中に残っている感があり、おそ…

【血糖値日記】糖として吸収されないオリゴ糖のお菓子の実力は?

私は甘いものは結構好きです。 が、糖尿病を患っている以上当然ですが制限する必要があります。 コーヒー・紅茶の類はシュガーカットを使用。お菓子の類も普段は食べずにどうしても欲しい時に少量のチョコレートを買って食べるようにしています。 そこで目を…

【血糖値日記】血糖値計測器を購入の体験談! 輸入代行はおススメです。

血糖値測定機の購入を考えている方へ… 結論から言いますと、 個人での血糖値計測器の購入はおススメです。 血糖値計測器は日本国内では個人で購入することができないらしく、海外から輸入代行されているものを購入する必要があるようです。 私は過去2回それ…

【血糖値日記】寝る前の間食はダメ!

長いこと血糖値計測器を使用していなかったので、ブログを始めたのをきっかけにいろいろと知らべてみようと血糖値計測を再開します。 早速朝一8:00に空腹時血糖値を計ってみたら… 141 んん?高いぞ。 以前は110台で、病院で定期検査するときもあまり変わら…

VRボクシングはフィットネス効果大!

スマートウオッチ HUAWEI WATCH GT スマートウォッチ を使用して、いろいろな運動の消費カロリーを計っていきます。 今回は、 VRボクシング『The Thrill of the Fight』 プレイメニューは4つの練習モードを順番に少しプレイして肩慣らしし、その後2分3ラ…

血糖値を計ってみよう!

会社の健康診断で血糖値が最初に指摘されたのは45くらいのころ。 空腹血糖値が200を超えて、hba1cも8近くまで上がり、これはいかんということで糖尿病治療を始めてから3年くらいでしょうか。 食生活、運動不足の改善などある程度は取り組んでいますが、この…